ArcheAge
こんにちは。体調が悪くて動けずにいるのでちょっと休憩をいただいてます。(一日休めばなんとかなるでしょう) はい、というわけでタイトルの通り草屋根農園を改造したのでその記録
こんばんは! 色々なアドバイスをいただいたのでこれからのことについて記載しておこうと思います。
はい、こんばんは。 タイトルの通りおさかなについての記事になります。 アーキエイジで郷土料理を作ってて一個だけいやに作成難易度高いと感じるものがあるんですよね
はい、タイトル通りバンガローを建てました(サブで) 今サブが案山子2個バンガロー1個で重税なんですけど まあ大丈夫でしょう いざとなったら案山子を1個減らします。 資金を稼がないといけないと言いながらこれを建てるのに500金くらいつかってしましまし…
2021年ももうひと月経って時間の早さを感じるそんな2月1日です。 私もまたアーキエイジを触れるようになって一週間くらい経ったので今の装備とかなにしているのかとかを記録しておきたいと思います。
どうもお久しぶりです。 最近また時間が取れるようになったのでアーキエイジに触っていきたいと思います。
最近やったことなどについて適当に
どうもお久しぶりです アーキエイジの記事を書くのは実に半年ぶりくらいです。 半年の間しっかりやっていたのかというとそうでもなく 別げーに浮気したりしてました(税金だけは払ってました) なのでポイントも半年前とほぼほぼ変わりませんが これからもゆ…
どうもお久しぶりです 訳あって二記事下書きに戻しました 一か月くらい前からほぼ毎日ログインできるようになったので装備更新とかしていきたいと思っています。 まだまだ復帰初心者です(*'ω'*)
久しぶりに?アーキエイジの記事をば 最近またINできるようになったのでちまちま頑張っていきたいと思います
現在の装備ポイントが3700を超えました 目標の4000まであと少しです 頑張ります
今日もアーキエイジやっていきましょう どうやら聞くところによると饗宴防具はってそれは昨日話しましたね なのでそれに使おうと思っていた資金を色々つかって 小型の家から特化型に改造することができる中型の家に変えることにしました。