艦これ 1/10アップデートで追加されたもののまとめ
個人的に重要と思ったもののみ
1/10 追加任務に関しては個別記載予定
<改良型艦本式タービン及び強化型艦本式缶関連>
3.装備【改良型艦本式タービン】の機能拡張
03▼装備【改良型艦本式タービン】の機能拡張
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
「機関部強化」系装備【改良型艦本式タービン】の機能が拡張され、通常装備スロットの他に「補強増設」スロットへの装備も可能となります。 ※「改良型艦本式タービン」または「強化型艦本式缶」は、新任務でも入手可能です。#艦これ
4.【機関部強化】系装備シナジー効果の実装
04▼【機関部強化】系装備シナジー効果の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
「機関部強化」系装備【改良型艦本式タービン】と【強化型艦本式缶】を同時に
装備することで、艦の機関部を抜本的に強化し、艦速を向上させることが可能になります。艦速【低速】の艦娘を、【高速】化することも可能となります。#艦これ
5.上記補足事項 1/3
05▼【機関部強化】系装備シナジー効果 補足事項 1/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
※「強化型艦本式缶」の他に、【新型高温高圧缶】も同様以上のシナジー効果を発揮します。
※艦娘の艦型等によりそれぞれ潜在艦速特性があり、シナジーの発生/内容が異なる場合があります。#艦これ
6.補足事項 2/3
06▼【機関部強化】系装備シナジー効果 補足事項 2/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
※「戦艦」や「航空戦艦」の艦速を機関部強化によって「高速」にすることも可能です。
※「高速」以上の艦娘で構成された艦隊は、「高速」艦隊となります。
※艦種としての「高速戦艦」は、元から「高速戦艦」の艦娘のみです。#艦これ
7.補足事項 3/3
07▼【機関部強化】系装備シナジー効果 補足事項 3/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
※「高速」以上に艦速を強化することも可能です。
※「高速」以上の機関部強化は現時点では「回避」のみ影響がありますが、今後の実装では同艦速が有効な作戦海域/戦況も存在します。#艦これ
<明石の改修関連>
機関部強化系装備関連
共に2番艦に「天津風」で改修可能
8.新改修メニュー追加実装 「強化型艦本式缶」
08▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
改修工廠メニューが拡張され、ある艦娘のサポートで
「強化型艦本式缶」
の強化改修が可能になります。
※さらに上位装備「新型高温高圧缶」への装備更新も可能になります。
※関連艦娘の改修曜日が一部更新されます。#艦これ
9.新改修メニュー追加実装 「新型高温高圧缶」
09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「新型高温高圧缶」
の強化改修も可能になります。#艦これ
強化型艦本式缶
新型高温高圧缶
どちらも最初から素材として「タービン」を要求
艦載機関連
10.新改修メニュー追加実装 「F4F-4」から「F6F-3」への装備更新
10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 3/3
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
改修工廠において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「F4F-4」から上位装備「F6F-3」への装備更新も可能になります。
また、「F6F-3」自体の強化改修も可能となります。#艦これ
<新任務実装>
別記事記載予定
13.【新任務】の実装
13▼【新任務】の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
下記二種【新任務】が実装されます。
●主力戦艦戦隊、抜錨せよ!
●「特注家具」の調達
※新春特別任務は実装終了です。
※各任務の受諾には、それぞれトリガーとなる受諾条件達成が必要です。#艦これ
<その他>
14.駆逐艦娘の上方修正
14▼駆逐艦娘の上方修正
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年1月10日
下記の上方修正を実施します。
・「綾波改二」雷装(max)&運(max)の上方微修正
・「潮改二」 火力(max)&対空(max)の上方微修正
・「初霜改二」耐久&火力(max)の上方微修正
・「時雨改二」運(max)の上方修正#艦これ
改良型艦本式タービン及び強化型艦本式缶関連について
タービンや強化型艦本式缶を搭載することで速力が「高速」「高速+」「最速
」になったりする模様
一部画像
低速艦 「鹿島」
タービン1つと強化型缶1つで低速から「高速」に
タービン1つ 強化型缶1つ(2つ) 新型高温高圧缶2つ(1つ)で「高速+」に
高速艦 「島風」
タービン1つと強化型缶1つで「高速+」に
タービン1つと新型高温高圧缶1つで「最速」に
ざっくりまとめ
タービン+強化型缶の組み合わせで
もともとの速力が「低速」のものは「高速」に
「高速」のものは「高速+」になるみたい
また速力「最速」については艦種・艦ごとに異なっている模様?
なれるものやなれないものも混在?
私の環境で新型高温高圧缶が今手元に2つしかないので3つ積んだらとかはわかりません
また例のごとく補強増設も使用していないのでそれも踏まえて以下見てください
続き(最後の表はまだ未完成です)