またもやお久しぶりです。
食材収集イベお疲れ様でした。本腰入れ始めたのが6月に入ってからと私は遅いスタートでしたが全任務クリア 福江 カタパルト用食券3つ を集めきることができました。
最近は丙なりでも装備改修していたほうが優位に進めることが多いので
(また甲に挑戦もしたいですし)改修を見直して行きたいと思います。
今回は主砲関連 それと先制対潜攻撃について
(あとで書き直します)
まずは
大型主砲
35.6cm系 6~8本必要?
現在 35.6 星MAX 2本
試製35.6 星9 1本
ビス子砲 星MAX 2本
5本しか改修してあるものがないので 35.6をもう少し
またウォースパイト砲から更新できる砲を1本作りたいところです
41cm系 4本
現在 41 星6 2本
試製41 星8 星4 星0
4本ありますが試製41をもう1本改修するべきか・・・
パスタ砲
現在 星6 1本
射程調整用に
中型主砲
3号2号あわせて10本はほしい
現在
3号 星7 星6(3本) 星1(1本) 残星0(3本)
2号 星8 星7 星6(3本) 残星0(10本)
阿賀野砲?
星MAX1本 星5(1本)
射程調整用に203mm/53連装砲を少し改修する方向で
小型主砲
秋月砲 星MAX2本 星1(1本) 残星0(7本)
広く浅く星つけを進める
C型D型も同様に星をつける
先制対潜攻撃
三式ソナー 三式ソナー 三式爆雷で可能になる艦
駆逐艦 必要 現在
春風 99 83
皐月 82 91
文月 82 82
潮 93 80
響 95 99
初霜 99 86
村雨 89 83
朝潮 85 98
あられ 81 73
浜風 99 77
浦風 69 82
朝霜 84 87
秋月 99 99
りべ 80 88